Activities 活動内容

環境

食品リサイクル施設見学会、現地交流会の開催

食品リサイクル制度法の基本方針が5年ぶりに改正され、持続的可能な開発目標(SDGs)を踏まえた、事業系食品ロスの削減の目標値は、2030年度までに2000年度比で60%削減の219万トンにすることが示された。そのため、各社の環境問題への意識向上を図り、社内教育に活用するため、会員各社のパートナーである収集運搬事業者の施設、また、地域の産業廃棄物の再利用し、バイオガス発電として再利用するなどの農業法人の施設等を訪問し、食品リサイクルの好適事例に学ぶ。

また、化石燃料と比較して二酸化炭素排出量を軽減することが出来ると言われるSAF(持続可能な航空燃料)などの取り組み事例などについても、さらに関係業界との連携を図り、会員への情報提供に努める。

活動内容TOP
食の安全・安心
環境
雇用
食農連携
教育研修
社会・行政
国際交流
ブロック協議会