Activities 活動内容

環境

環境対策セミナー、環境情報交換会の開催

業界に対する脱炭素の動きが加速する中で、SDGsの17の目標達成への取組み方法のプロセスなど会員各社の指針となるような、セミナーや情報交換等を開催する。
特に、SDGsの目標7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」、SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」、SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」等の環境問題と関わる取り組みを実践している会員及び他産業の優良事例などをテーマとする。

また、外食事業者の店舗による食品リサイクル・ループの構築は、店舗が点在していることで回収の効率化、農畜産物を買戻して商品化するといった点が課題として散見されている。

外食産業の食品ロス・リサイクル対策に共通する課題を探り、会員間での情報共有を図る。

活動内容TOP
食の安全・安心
環境
雇用
食農連携
教育研修
社会・行政
国際交流
ブロック協議会