Activities 活動内容
食の安全・安心
食中毒対策・感染症対策セミナーの開催
行動制限の緩和とともに飲食店への利用が拡大し、社会経済活動は正常化したが、全国で食中毒及び感染症事故が急増している。食中毒、食品事故は季節を問わず11年を通じて発生することからし、改めて一般衛生管理の「基本」の対策を徹底することを目的に開催する。
日時
令和7年6月~7月
内容・テーマ
- 社会経済活動回復後の食中毒を防ぐ商品管理、調理上のポイント
- テイクアウト及びデリバリー商品の衛生管理
- パート・アルバイト等に対する食品衛生教育の手順とポイント 他
- HACCPの取り組みと現場での実践的な衛生管理
- 質疑応答及び参加者相互の意見交換