セミナー及び研修

JFホーチミン・ミャンマー研修

ASAEAN消費市場の中心地ベトナムとアジア最後の未開拓地ミャンマーにて成長の本質を探る!
概要ベトナム、ミャンマーを含むASEAN 10ヵ国は2015年迄に経済共同体の統合を目指す等、海外からの投資も盛んに行われています。
GDPは平均年率6%以上に達し、統合後は人口が約6億人に達すること等が予想される等、アジア最大級の経済圏への期待が寄せられています。
所得水準は未だ発展途上にあるものの、外食、加工食品に代表される食品産業の需要はさらに高まることが予想され、ASEAN地域への進出機会を探るには絶好の機会かと思われます。

東・東南アジア諸国への出店実績を持つ会員企業はもとより、現在、進出を検討されている会員企業にとりましても、タイムリーかつ多くのヒントが得られる内容が満載です。
今後のビジネスチャンスに繋げるためにもJF研修ツアーを是非ご活用ください!


◇ 研修ツアーの目的・内容 ◇
  1. 2015年に経済統合が予定され、アジア最大級の巨大市場に生まれ変わるASEAN地域の中心―ベトナム・ミャンマーの外食市場の視察を通して、その経済成長や内需、潜在力、将来性の高さを実感することによって、今後のビジネスチャンスに繋げます。
     
  2. JFではミャンマー政府に直結したミャンマーレストラン協会(略称:MRA)の日本研修を数回にわたりコーディネートするなど、相互に信頼関係を築いています。ミャンマー滞在中は、現地外食企業及び政府関係者と情報交換を行う機会が提供される予定です。
     
  3. 出店実績のあるJF会員企業、デベロッパー等から、現地での人材育成の方法や物件等に関する最新情報を得ると共に、参加者の店舗視察等のサポートを頂きます。
訪問地【ベトナム】 ホーチミン
【ミャンマー】 ヤンゴン
日程平成27年2月1日(日)~2月7日(土) 5泊7日 
宿泊【ベトナム】ニューワールド、【ミャンマー】 パークロイヤル ※予定
費用248,000円 (航空費用(燃油込み)、ホテル代(朝食付き)、現地移動費用、空港税など全て含む)
対象外食企業及び関連企業の経営者及び経営幹部、市場開発担当者 等
定員20名
詳細詳細のご案内・申込書のダウンロードはこちらから
備 考☆シングルルームご希望の場合、追加料金: 57,000円
☆ビジネス クラスご希望の場合、追加料金:177,000円 (予定)
☆現地集合およびアジア等ご出張先からの合流も歓迎いたします。

日付 発着/滞在地 交通機関 主な視察先/内容(予定)
2月1日
(日)
集合
東京(成田)発
(VN301便)
ホーチミン 着
 7:30
 9:30

14:40




 

◇成田国際空港第1ターミナル北ウィング集合
◆成田国際空港発
 ※ 機内6時間50分(ベトナム時差-2h/日本)
◆タンソンニャット国際空港着
◇ホーチミン現地セミナー/参加者懇談会
◇市内大型商業施設視察
・市内ショッピングモール(イオンモール 他)
・現地レストラン繁盛店等の訪問/丸亀製麺 等

 
2月2日
(月)
ホーチミン バ ス

◇日系食品加工メーカー訪問
◇市内大型商業施設視察
・市内ショッピングモール視察
・SCデベロッパーとの情報交換会 等

 
2月3日
(火) 
ホーチミン 発
(VN943便)
ヤンゴン  着

11:45
 
13:25


 

◆タンソンニャット国際空港発
 ※ 機内2時間10分(ミャンマー時差-0.5h/ベトナム)
◆ヤンゴン国際空港着
◇ショッピングセンター、市内外食店舗等視察

 
2月4日
(水) 
ヤンゴン  バ ス 
◇ミャンマー型セントラルキッチン等訪問
◇ミャンマーレストラン協会本部訪問・店舗視察
◇ミャンマーレストラン協会関係者との交流会 

 
2月5日
(木)
ヤンゴン バ ス

◇ローカル市場視察
◇JRO国際シンポジウム・JRO支部情報交換会の開催
・日本企業及び現地企業とのパネルディスカッション
◇ローカル食品メーカー等との食材・食品商談会

 
2月6日
(金)
ヤンゴン
 
 
ヤンゴン  発
(VN956便)
ハ ノ イ  着

バ ス
 

19:10
 
21:25

 

◇現地富裕層等の家庭訪問
◇ショッピングセンター等訪問
◇SC流通業等自由視察 他
◆ヤンゴン国際空港発
 ※ 機内1時間45分(ベトナム時差+0.5h/ミャンマー)
◆ノイバイ国際空港着

 
2月7日
(土)
ハ ノ イ  発
(VN310便)
東京(成田)着

00:20

 7:00

 

◆ノイバイ国際空港発
 ※ 機内4時間40分(日本時差+2h/ベトナム)
◆成田国際空港着/到着後、随時解散